アトピー性皮膚炎|中野皮膚科クリニック|中野駅徒歩2分|皮膚トラブル、悩みにお答えします

〒164-0001東京都中野区中野2-30-3 マルニビル 5F
03-5342-0722
インスタグラム アイコール診療受付 求人情報
ヘッダー画像

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎|中野皮膚科クリニック|中野駅徒歩2分|皮膚トラブル、悩みにお答えします

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎の原因はまだ明らかではありませんが、皮膚のバリア機能が低下する体質や、アレルギーを起こしやすいアトピー素因が原因のひとつとして考えられ、乾燥、痒み、湿疹を起こしやすい体質のことを言います。

アトピー性皮膚炎の皮膚では、外からの異物の侵入を防ぐバリア機能が低下し、皮膚への刺激やアレルギーによる皮膚炎を起こしやすくなっています。
皮膚炎によるかゆみのため、皮膚を掻いてしまうと皮膚が傷つき、さらに炎症が悪くなります。このとき、皮膚の内部では正常な皮膚に比べ、Th2細胞という免疫細胞が増えた状態になっています。そして、Th2細胞が産生する「IL-4」と「IL-13」という物質(サイトカイン※1)は炎症を起こしたり、かゆみを誘発したり、皮膚のバリア機能に大切なフィラグリン※2という物質の発現を低下させたりします。

  • ※1:体内の細胞同士の情報伝達を行うタンパク質
  • ※2:皮膚の水分保持やバリア機能に重要なタンパク質

当院のアトピー性皮膚炎治療・特徴

当院で行うアトピー性皮膚炎の治療としては、外用、内服、注射や紫外線療法があり、状態に応じた治療方法をご提案いたします。また治療が合っているのか評価するために診察で伺うのはもちろん、定期的に採血(TRAC、IgE値など)を行いさまざまな視点で評価をしております。

例えば、内服薬や外用薬にもさまざまな種類や強さがあります。その時々の状態に応じて選択することが、治療する上でも、薬による副作用を出さないようにするためにも大切です。同じくして保湿剤にも種類があります。よく聞くお薬にヒルロイドがありますが、単なるアトピー性皮膚炎であればいいのですが、蕁麻疹体質の合併症がある場合、血行が良くなりすぎるために痒みが悪化する場合などもあります。患者様に合う薬や治療法を見極めることが重要になります。

アトピー性皮膚炎治療

デュピクセント

デュピクセントとは

『デュピクセント』は、アトピー性皮膚炎の皮疹やかゆみの原因になっている「IL-4」と「IL-13」というタンパク質の働きを直接抑えることで、皮膚の炎症反応を抑制するお薬です。炎症反応を抑えることによって、かゆみなどの症状や、皮疹などの皮膚症状を改善します。

デュピクセントとは01
デュピクセントとは02
デュピクセントとは03

効果

『デュピクセント』は、アトピー性皮膚炎の皮疹やかゆみの原因になっている「IL-4」と「IL-13」というタンパク質の働きを直接抑えることで、皮膚の炎症反応を抑制するお薬です。炎症反応を抑えることによって、かゆみなどの症状や、皮疹などの皮膚症状を改善します。

効果01
効果02
効果03
効果04

導入方法

どの方でも、デュピクセントが投与できる訳ではありません。
医師による診察と検査が必要になります。

1医師による診察と看護師による説明(1回目指導)

現在の症状、今までの治療方法、ご本人の希望(治療期間・費用)などを伺い、治療方針についてお話をさせていただきます。
その後、デュピクセントをより知っていただくために10分程ビデオをご覧いただき、最後に看護師から補足説明をさせていただきます。説明を受け、デュピクセントをやっていくのか検討いただいても問題ありません。

2お薬の処方と注射の実施(2回目指導)

後日、診察にご来院いただき、デュピクセント希望であれば、お薬の処方をします。
薬局で薬をもらった後、再度クリニックに戻っていただき、注射の説明と実施をします。
※当院では通院注射を行っておりません。初回投与の指導後はご自宅にてご自身で注射を継続していただきます。

※他院で導入済の方

すでに他院で導入済みの方(自己注射済)には、ご状況などをお伺いし、医師の診断にて問題がないようであれば、初診時でもデュピクセントの処方が可能です。紹介状などをお持ちいただくとスムーズです。

投与スケジュール・ポイント

スケジュール・ポイント01

※自己判断で治療間隔を調整したり、中断再開すると薬が効かなくなってしまう可能性があります。
スケジュール通り投与していただき、治療終了時期に関しては必ず医師にご相談ください。

投与の仕方(ペンの場合)

スケジュール・ポイント02

医療費

2018年に発売開始、2022年8月~価格改定しました。現在は下記の通りです。
必ず下記の金額になるわけではございません。おおよその目安としてご参照ください。

医療費

令和4年8月現在のデュピクセント®の薬価をもとに計算しています。

3割 6~69歳、70歳以上で現役並み所得者
2割 70~74歳で一般・低所得者
1割 75歳以上で一般・低所得者(令和4年10月1日から、一部の方は2割負担になります)

高額療養費について

デュピクセント説明サイトよりご確認ください。

デュピクセント®

デュピクセント相談室

お電話はこちら

0120-50-4970

操作方法へのご質問 24時間365日
医療費制度へのご質問 平日9:00~17:00

症例写真

個人差はありますが、症状・痒みにも即効性があると実感しています。また、デュピクセントにより完全寛解が得られた患者様もいます。「良くなったり悪くなったり」を繰り返さない治療が重要です。
(サノフィ株式会社提供写真)

投与前

投与前

投与後

投与後

全ての患者様に同様な効果がでるとは限りません

リーフレット

デュピクセントのリーフレット資料になります。下記よりご確認ください。

よくあるご質問

いつから治療(接種)か開始できますか?
受診した当日は、これまでの治療期間や治療内容を伺い、適正がどうか見極めるために診察をします。その上で適応と判断されれば、指導を受けていただき、次回以降投与することになります。一度指導を受ける必要があるため、初診時には投与できません。次の受診時からの投与になります。
何回くらいで効果を感じることができますか?
1回目の投与から2~3日後に効果を実感される方が多いです。1回目でかゆみが軽減しなかった方でも2~3回までに皆様かゆみが明らかに軽減したとおっしゃいます。
途中で治療をやめることもできますか?
経過を見てご相談しながら、ご本人の希望と、医師により判断にて可能です。
自己判断せず医師にご相談ください。
自分で接種するのは不安です。難しいですか?
当院では初回の接種の際に看護師ができるまでご指導いたします。サポート体制もありますのでご安心ください。
何歳から使用できますか?
生後6か月以上より投与が可能です。
デュピクセントの費用は、病院やクリニックによって異なりますか?
保険適用となりますので、デュピクセント自体の費用に差はありません。
クリニックによって、診察料や検査費用について多少の差はあるかも知れません。
支払いは現金のみですか?
当院では、現金、各種クレジットカード、電子マネーでのお支払いも可能です。
ただし、お薬代は薬局での支払いになるため、ご利用の薬局へご確認ください。
自宅での保管方法に注意点はありますか?
要冷蔵にて保管ください。自己注射の際は、箱から注射器を取り出し、平らな場所に45分以上置き室温に戻してから投与してください。

ミチーガ

ミチーガ®とは

ミチーガ®(ネモリズマブ)は、アトピー性皮膚炎の皮疹やかゆみの原因になっているIL-31をターゲットとした日本初、世界初のヒト化抗ヒトIL-31受容体Aモノクローナル抗体である生物学的製剤で、皮下組織に薬液を注入して使用します。

ミチーガ®とは

IL-31はかゆみに関係する神経を刺激してかゆみを起こしやすくする働きがあり、またIL-31RAは末梢神経のほか、好酸球、好塩基球、肥満細胞などの免疫細胞や角化細胞にも関与していることから、IL-31はかゆみだけでなく、炎症や皮膚のバリア機能低下にも関係していると考えられています。ミチーガ®を注入することで、他の治療では十分な効果が得られないアトピー性皮膚炎のかゆみを抑える効果が期待できます。

ミチーガ®の作用機序

ミチーガ®が使えない人は?

ミチーガ®に含まれている成分に対して過敏症を起こしたことがある患者様は使用できません。

ミチーガ®の治療で注意が必要な人は?

以下に該当する患者様は主治医にご相談ください。

  • 妊娠中、または、妊娠している可能性のある患者様
  • 授乳中の患者様
  • 長期ステロイド内服療法を受けている患者様

効果

効果01

効果02

導入方法

どの方でも、ミチーガ®が投与できる訳ではありません。
医師による診察と検査が必要になります。

1医師による診察と看護師による説明(1回目指導)

現在の症状、今までの治療方法、ご本人の希望(治療期間・費用)などを伺い、治療方針についてお話をさせていただきます。
その後、ミチーガ®について看護師から詳しくご説明させていただきます。説明を受け、ミチーガ®をやっていくのか検討いただいても問題ありません。

2お薬の処方と注射の実施(2回目指導)

後日、診察にご来院いただき、ミチーガ®希望であれば、お薬の処方をします。
薬局で薬をもらった後、再度クリニックに戻っていただき、注射の説明と実施をします。
※当院では通院注射を行っておりません。初回投与の指導後はご自宅にてご自身で注射を継続していただきます。

※他院で導入済の方

すでに他院で導入済みの方(自己注射済)には、ご状況などをお伺いし、医師の診断にて問題がないようであれば、初診時でもミチーガ®の処方が可能です。紹介状などをお持ちいただくとスムーズです。

投与スケジュール・ポイント

スケジュール・ポイント01

※自己判断で治療間隔を調整したり、中断再開すると薬が効かなくなってしまう可能性があります。
スケジュール通り投与していただき、治療終了時期に関しては必ず医師にご相談ください。

投与の仕方(ペンの場合)

スケジュール・ポイント02

医療費

医療費

ミチーガ®は、成人の方および13歳以上の小児が対象となります。

3割 6歳以上69歳以下、70歳以上で現役並み所得者
2割 70歳以上74歳以下で一般・低所得者
1割 75歳以上で一般・低所得者(令和4年10月1日から、一部の方は2割負担になります)

高額療養費について

ミチーガ®説明サイトよりご確認ください。

ミチーガ®お問合せ

お電話はこちら

0120-45-8712 すこやかなひふ(フリーダイヤル)

06-6371-4770 (フリーダイヤルをご利用いただけない場合)

医療費制度へのご質問 お電話受付時間 9:30~17:30(土・日・祝日ならびに当社休業日を除く)

リーフレット

ミチーガ®のリーフレット資料になります。下記よりご確認ください。

ミチーガ®自己注射ガイドブック

ミチーガ®自己注射ガイドブック

Q&A

いつから治療(接種)が開始できますか?
受診した当日は、これまでの治療期間や治療内容を伺い、適正がどうか見極めるために診察をします。その上で適応と判断されれば、指導を受けて頂き、次回以降投与することになります。一度指導を受ける必要があるため、初診時には投与できません。次の受診時からの投与になります。
ミチーガ®を使用してから1ヵ月を過ぎましたが、忙しくて病院に行けないので、しばらく使用しなくても問題ないですか?
ミチーガ®は、通常4週(1ヵ月)ごとに使用します。できるだけ速やかに医療機関を受診して医師に相談してください。
いつから効果を感じますか?
患者様によって異なりますが、通常はミチーガ®による治療開始から16週頃までには効果があらわれます。16週を超えても効果がみられない場合には、主治医に相談してください。
自分で接種するのは不安です。難しいですか?
当院では初回の接種の際に看護師ができるまでご指導いたします。サポート体制もありますのでご安心ください。
何歳から使用できますか?
成人の方および13歳以上の小児が対象となります。
ミチーガ®の費用は、病院やクリニックによって異なりますか?
保険適用となりますので、ミチーガ®自体の費用に差はありません。
クリニックによって、診察料や検査費用について多少の差はあるかも知れません。
支払いは現金のみですか?
当院では、現金、各種クレジットカード、電子マネーでのお支払いも可能です。
ただし、お薬代は薬局での支払いになるため、ご利用の薬局へご確認ください。

イブグリース

イブグリース®とは

イブグリース® (レブリキズマブ)は、アトピー性皮膚炎の病態形成に中心的な役割を果たすIL-13に結合し、IL-13受容体複合体を介してシグナル伝達を阻害する生物学的製剤です。IL-13の働きを抑えて悪循環を断ち切ることで、アトピー性皮膚炎の改善が期待できます。

イブグリース®とは

アトピー性皮膚炎は遺伝や環境・免疫学的因子を要因とする複雑な疾患です。アトピー性皮膚炎の発症にはIL-4、IL-5、IL-13が関連しています。その中のIL-13は、その成分の一つで、かゆみを引き起こしたり、 皮膚のバリアを弱めたりする作用があります。IL-13によって引き起こされたかゆみでかいてしまうと、 皮膚のバリアはいっそう弱まり、外からの刺激に敏感になります。すると、IL-13がさらに作られるという悪循環ができ、アトピー性皮膚炎が悪化・持続すると考えられています。

イブグリース®

イブグリース®が使えない人は?

過去にイブグリース®に含まれる成分で過敏症のあった人

イブグリース®の治療で注意が必要な人は?

以下に該当する患者様は主治医にご相談ください。

  • 寄生虫に感染している人 ※
  • 長期にステロイド内服療法を受けている人
  • 妊婦または妊娠している可能性のある人
  • 授乳中の人

※この薬は寄生虫感染に対する防御機能に関わっている可能性がある IL-13 の働きを抑えます。寄生虫に感染している人は、この薬を使用する前に寄生虫の感染に対する治療が行われます。

効果

EASIスコア

導入方法

どの方でも、イブグリース®が投与できる訳ではありません。
医師による診察と検査が必要になります。

1医師による診察と看護師による説明(1回目指導)

現在の症状、今までの治療方法、ご本人の希望(治療期間・費用)などを伺い、治療方針についてお話をさせていただきます。
その後、イブグリース®について看護師から詳しくご説明させていただきます。説明を受け、イブグリース®をやっていくのか検討いただいても問題ありません。

2お薬の処方と注射の実施(2回目指導)

後日、診察にご来院いただき、イブグリース®希望であれば、お薬の処方をします。
薬局で薬をもらった後、再度クリニックに戻っていただき、注射の説明と実施をします。
※当院では通院注射を行っておりません。初回投与の指導後はご自宅にてご自身で注射を継続していただきます。

※他院で導入済の方

すでに他院で導入済みの方(自己注射済)には、ご状況などをお伺いし、医師の診断にて問題がないようであれば、初診時でもイブグリース®の処方が可能です。紹介状などをお持ちいただくとスムーズです。

投与スケジュール・ポイント

スケジュール・ポイント

※自己判断で治療間隔を調整したり、中断再開すると薬が効かなくなってしまう可能性があります。
スケジュール通り投与していただき、治療終了時期に関しては必ず医師にご相談ください。

投与の仕方

投与の仕方

医療費

医療(最初の1ヶ月目)

医療(2ヶ月目以降)

イブグリース®は、成人の方および12歳以上の小児が対象となります。

3割 6歳以上69歳以下、70歳以上で現役並み所得者
2割 70以上74歳以下で一般・低所得者
1割 75歳以上で一般・低所得者(令和4年10月1日から、一部の方は2割負担になります)

高額療養費について

イブグリース®説明サイトよりご確認ください。

イブグリース®お問合せ

お電話はこちら

0120-360-605

医療費制度へのご質問 お電話受付時間 8:45~17:30(土、日、祝祭日ならびに当社休日を除く)

リーフレット

イブグリース®のリーフレット資料になります。下記よりご確認ください。

イブグリース®による治療をはじめられる患者さんへ

イブグリース®による治療をはじめられる患者さんへ

Q&A

いつから治療(接種)が開始できますか?
受診した当日は、これまでの治療期間や治療内容を伺い、適正がどうか見極めるために診察をします。その上で適応と判断されれば、指導を受けて頂き、次回以降投与することになります。一度指導を受ける必要があるため、初診時には投与できません。次の受診時からの投与になります。
イブグリース®を使用してから1ヵ月を過ぎましたが、忙しくて病院に行けないので、しばらく使用しなくても問題ないですか?
イブグリース®は、通常4週(1ヵ月)ごとに使用します。できるだけ速やかに医療機関を受診して医師に相談してください。
いつから効果を感じますか?
患者様によって異なりますが、通常はイブグリース®による治療開始から16週頃までには効果があらわれます。16週を超えても効果がみられない場合には、主治医に相談してください。
自分で接種するのは不安です。難しいですか?
当院では初回の接種の際に看護師ができるまでご指導いたします。サポート体制もありますのでご安心ください。
何歳から使用できますか?
成人の方および12歳以上の小児が対象となります。
イブグリース®の費用は、病院やクリニックによって異なりますか?
保険適用となりますので、イブグリース®自体の費用に差はありません。
クリニックによって、診察料や検査費用について多少の差はあるかも知れません。
支払いは現金のみですか?
当院では、現金、各種クレジットカード、電子マネーでのお支払いも可能です。
ただし、お薬代は薬局での支払いになるため、ご利用の薬局へご確認ください。