医師紹介|中野皮膚科クリニック|中野駅徒歩2分|皮膚トラブル、悩みにお答えします

〒164-0001東京都中野区中野2-30-3 マルニビル 5F
03-5342-0722
インスタグラム アイコール診療受付 求人情報
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|中野皮膚科クリニック|中野駅徒歩2分|皮膚トラブル、悩みにお答えします

ご挨拶

院長 松尾光馬

おかげさまで開院以来、地域の方のみならず、遠方から、また世代では働き盛りの方、ご年配の方、小さいお子様と様々な患者様の治療に携わることができました。最も嬉しかったのは同じご家族のおじいちゃんおばあちゃんからお孫さんまで診ることができた時です。
疾患も多岐にわたっており、よく知っている病気のはずなのに治療に悩み、典型的でない症状から、知っているはずの病気の新たな一面を知ることもありました。また、患者様を通して、新たな学びをいただくことが多々あり、その時に「皮膚の状態がよくなってきました」「治りました!」というお言葉を聞くと嬉しく感じると共に、さらに頑張ろうという気にさせられます。
皮膚科の治療は目まぐるしく進歩しています。しかし、昔から行われている古典的な治療で効果がみられることもしばしばみられます。そのため、一人一人異なる症状にあった治療が必要だと考えており、「病気を診ずして病人を診よ」という教えのもと、より良い治療をご提供できるよう精進して参りたいと思います。
どの年代の方からも相談しやすく、かつ質の高い医療を提供するという理念のもと、これからも日々努力してまいります。

院長松尾光馬

経歴

1995年3月 東京慈恵会医科大学医学部卒業
1995年5月~1998年12月 東京慈恵会医科大学附属病院皮膚科
1999年1月~12月 社会保険大宮総合病院皮膚科
2000年1月~6月 東京慈恵会医科大学附属病院皮膚科
2000年7月~2001年7月 富山医科薬科大学ウイルス学教室
2001年8月~2003年9月 東京慈恵会医科大学附属病院皮膚科
2003年10月~2006年6月 東京慈恵会医科大学附属青戸病院皮膚科(葛飾医療センター)皮膚科医長
2006年7月 東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 診療医長
2008年10月 東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 講師
2014年4月 東京慈恵会医科大学附属病院 皮膚科非常勤講師
2014年8月 医療法人社団慈泰会 中野皮膚科クリニック 院長

専門分野

  • 一般皮膚科
  • 小児皮膚科
  • ウイルス性発疹症
  • 皮膚腫瘍

所属学会

  • 日本皮膚科学会
  • 日本皮膚悪性腫瘍学会
  • 日本性感染症学会
  • 日本臨床ウイルス学会
  • 日本ウイルス学会
  • 日本光生物・光医学学会

資格

  • 日本皮膚科学会皮膚科専門医(第6563号)
  • 日本性感染症学会認定医(09D-057)
女性のシルエット

野田宏子

経歴

• 2006年〜2008年 東京女子医科大学病院 皮膚科
• 2008年〜2009年 東京新宿メディカルセンター 皮膚科
• 2009年〜2010年 東京女子医師大学病院 皮膚科
• 2010年〜2012年 戸塚共立第一病院 皮膚科
• 2014年     カナダ・セントジョセフ病院 皮膚科 実地トレーニング

資格・所属学会

  • 日本皮膚科学会皮膚科専門医
女性のシルエット

桑原理

• 2001年 東北大学大学院医学系研究科 修了
• 2003年〜2019年 おがわ皮フ科クリニック 勤務
• 2019年〜2020年 自治医科大学付属病院 皮膚科 臨床助教
• 2020年〜2022年 自治医科大学付属病院 皮膚科 非常勤医師
• 2022年     新宇都宮リハビリテーション病院 勤務

メディア・学会等情報

インターネット

2022年 読売新聞オンライン 医療ルネサンス「帯状疱疹」

2022年 読売新聞オンライン
医療ルネサンス「帯状疱疹」
医療ルネサンス・帯状疱疹 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

2022年 大正健康ナビ「帯状疱疹危険度チェック」

2022年 大正健康ナビ
「帯状疱疹危険度チェック」
帯状疱疹|大正健康ナビ|大正製薬 (taisho-kenko.com)

2020年 マルホ 皮膚科学に特化した製薬企業マルホヘルペス治療の総合情報サイト「口唇ヘルペスの悩み」

2020年 マルホ 皮膚科学に特化した製薬企業マルホヘルペス治療の総合情報サイト
「口唇ヘルペスの悩み」
皮膚科の先生に聞く口唇ヘルペスQ&A|ワッツヘルペス|製薬会社のマルホ (maruho.co.jp)

2020年 QLife 「口唇ヘルペスの悩みQ&A」

2020年 QLife
「口唇ヘルペスの悩みQ&A」
口唇ヘルペスお悩みQ&A – 医療総合QLife

テレビ

2021年NHK チョイス@病気になったとき「進化する帯状疱疹治療」

2021年NHK チョイス@病気になったとき
「進化する帯状疱疹治療」
松尾 光馬(まつお・こおま) 監修の記事一覧 | NHK健康チャンネル

2021年NHK きょうの健康 「痛い!増加する帯状疱疹」

2021年NHK きょうの健康
「痛い!増加する帯状疱疹」
痛い!増加する帯状ほう疹 「なぜ今?増加の理由」 – きょうの健康 – NHK

2022年TBS 健康カプセル!元気の時間#520「ヘルペス・帯状疱疹」

2022年TBS 健康カプセル!元気の時間#520
「ヘルペス・帯状疱疹」
ヘルペス・帯状疱疹 | CBC MAGAZINE(CBCマガジン) (hicbc.com)

2015年フジ 華大の知りたい!サタデー
「帯状疱疹 早期発見法と対処法」

学会発表・講演会・セミナー

  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹の病態・診断・治療・予防~
    狭山市・入間地区医師会学術講演会
    2019/2/20
  • 松尾光馬
    ~単純疱疹治療の現在、未来 ランチョンセミナー 10 ヘルペス感染症治療のこれまでとこれから~
    第35回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会
    2019/4/21
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹・単純疱疹治療の新たなステージ~
    帯状疱疹・単純疱疹を考える会
    2019/5/11
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹・単純疱疹治療の新たなステージ~
    皮膚の診療連携フォーラム
    2019/6/29
  • 松尾光馬
    ~単純疱疹・帯状疱疹治療の新たなステージ 帯状疱疹の治療と予防~
    新宿区医師会講演会 ヘルペス感染症セミナー
    2019/9/25
  • 松尾光馬ら 東京慈恵会医科大学 皮膚科・感染症科
    ~HIV感染者に生じた伝染性軟属腫の1例~
    日本性感染症学会第32回学術大会
    2019/11/30-12/1
  • 松尾光馬
    ~再発性単純ヘルペスの診断と治療 ―PITの有用性を紐解く―~
    ファムビル錠PIT Webライブセミナー
    2020/4/1
  • 松尾光馬
    ~ヘルペス・帯状疱疹の巻~
    セッションⅠ 帯状疱疹の診断と治療
    セッションⅡ 単純ヘルペス治療における新たな選択肢
    2020年皮膚科 新レジデントセミナー⑧(Web)
    2020/12/23
  • 松尾光馬
    ~再発性単純疱疹の患者QOLを意識した治療戦略~
    ファムビル錠PIT Webライブセミナー
    2021/1/19
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹の診断と治療 ―帯状疱疹後神経痛の対策も含めて―~
    かかりつけ医のためのWebセミナー
    2021/1/25
  • 松尾光馬
    ~今からでも間に合う! ヘルペス治療の実際 再発性単純疱疹の患者QOLを意識した治療戦略~
    東京ヘルペスフォーラム in 2021
    2021/4/15
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹診療の最新トピックス アメナリーフ錠の新しいエビデンス~
    第120回日本皮膚科学会総会イブニングセミナー⑰
    2021/6/12
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹後神経痛に移行させないための治療戦略~
    帯状疱疹診療Up to Date セミナー
    2021/6/19
  • 松尾光馬
    ―ヘルペス・帯状疱疹の巻―
    ~帯状疱疹の診断と治療 単純ヘルペス診療における新たな選択肢~
    2021年度 皮膚科新レジデントセミナー
    2021/9/2
  • 松尾光馬
    ~再発性単純疱疹の患者QOLを意識した治療戦略~
    第54回日本薬剤師会学術大会 ランチョンセミナー 13
    2021/9/19
  • 松尾光馬
    ~再発性単純疱疹の患者QOLを意識した治療戦略~
    四地区合同皮膚科医会 学術講演会
    2022/6/30
  • 松尾光馬
    ―ヘルペス・帯状疱疹の巻―
    ~帯状疱疹の診断と治療 単純ヘルペス診療における新たな選択肢~
    2022年度 皮膚科新レジデントセミナー
    2022/8/2
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹の病態・予防~
    多摩ウイルス研究会
    2022/9/3
  • 松尾光馬
    ~再発性単純性疱疹の診断と治療~
    世田谷薬剤師会保健薬局部会9月度(第170回)
    2022/9/20
  • 松尾光馬
    ~帯状疱疹の診断と治療 ―初期治療から帯状疱疹後神経通の対策まで―~
    整形外科・皮膚科連携 疼痛関連セミナー
    2022/10/31
  • 松尾光馬
    ~性器ヘルペス患者のインサイトとPITの使用経験~
    第35回性感染症学会ランチョンセミナー
    2022/12/4