乾癬などの皮膚症状は一般的に紫外線が強くなる夏の間に良くなる傾向があります。光線療法は、光源ランプを用いて発疹に直接紫外線をあて、過剰な免疫反応を抑える治療方法です。
塗り薬だけでは良くならないときや、発疹の面積が広くなったときに、光線療法が用いられます。紫外線には波長によって種類がありますが、効果が認められるのは、中波長紫外線(UVB)です。
当院では、最も高い輝度の光を短時間照射できるレーザー「XTRAC(エクストラック)」(部分用)と、現在広く使用されており、広い範囲の照射が可能なランプ、ランプナローバンドUVB「
JTRAC(ジェイトラック)」(広範囲部分用)、「VTRAC(ヴィトラック)」(部分用)、を取り扱っています。

紫外線療法