中野皮膚科クリニック 医療法人社団 慈泰会のホームページです

中野皮膚科 インススタグラム

ご予約・お問合せ 03-5342-0722 休診日 日曜日・祝日

医療コラム

「第65回 老人性色素斑」2020年1月31日付「リビング東京副都心 」に掲載されました

ほおのシミが気になります
老人性色素斑はレーザーで治療します

 

  年齢とともに頬や胸元、手の甲などの皮膚に 茶褐色のシミができやすくなります。老人性色素斑と呼ばれるシミの治療について、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、中野皮膚科クリニック院長の松尾光馬先生に聞きました。

 

―老人性色素斑とはどんな症状ですが?


「加齢とともに頬のあたりにできる褐色のシミ の多くは老人性色素斑です。原因は長時間、紫外線を浴びてメラニン色素が過剰に産生されること。日光のあたりやすい、 頬や手の甲などに多く見られます」

 

―治療法はどのように?


「シミ部分を特定し、レーザーを照射します (自由診療・1㎜3000円)。その後、かさぶ たができてはがれ落ちます。このとき、手ではがさないように注意してください。照射後は色素沈着が起こり、一時的に色が濃くなることもあります。色素沈着が気になる場合はハイドロキノン外用薬(自由診療・2000円)を処方することもあります。まずは皮膚科の医師に相談を」

 

0131中野皮膚科クリニック

医院のご案内

中野皮膚科クリニック

診療科目

一般皮膚科、形成外科
美容皮膚科、小児皮膚科

お問合せ

03-5342-0722

アクセス

中野駅南口より徒歩2分
東京都中野区 中野2-30-3
マルニビル 5F

採用情報

医療コラム

分院マップはこちら

AACオンラインショップ

中野皮膚科インスタグラム

ページトップ